モロッコのミントティー販売中



真珠のように丸められた「ガンパウダー」と呼ばれる緑茶とスペアミントをブレンドした甘い香りの爽やかな緑茶です。
モロッコはじめとする中近東ではこのミントティーにたくさんのお砂糖を入れて飲んでいます(そりゃあもうシロップですか?ってくらい甘い)。

お茶の濃さやお砂糖の量はお好みで。

通常、生のミントを使うのですが、手に入らない時やおうちで気軽に飲みたい時はガンパウダーを使ったミントティーを淹れるそうです。
さらに手軽なティーバッグのものもありますが、雰囲気ゼロ。
せめてこういうシルバーのポットにカラフルなミントティ-グラスでいただきたいですね♪

モロッコのミントティー販売中



モロッコのミントティー販売中

Whittard of Chelsea(ウィタード・オブ・チェルシー)のこのモロッコミントティーは50袋入り。
素敵なグラスが欲しいかたは、なゆた浜北1階にある「伽椰草園(かやそうえん)」さんで。
遠方のかたは清水市の「カマル」さんのオンラインショップで。モロッコやトルコの雑貨をたくさん扱っています。商品がたくさんあるので、どれも欲しくなっちゃいます。



Whittard of Chelseaのお茶、たくさん扱っています。
Miss Mermaid WEB SHOP http://missmermaid.cart.fc2.com



同じカテゴリー(Whittard of Chelsea)の記事
オリーブの葉のお茶
オリーブの葉のお茶(2012-11-28 21:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
モロッコのミントティー販売中
    コメント(0)