飲むポプリ

ポプリをご存知ですか?
ポプリとは香りのある花や葉、果物の皮、スパイスなどを乾燥させブレンドし、香りを熟成させた目にも華やかな芳香品です。
アラフォー世代の女性は知っているかもしれませんね。

私も1980年のコミックがきっかけでポプリ作りをしました。
といっても、田舎では手に入るものが少なく、せいぜいバラと金木犀、全プレでもらったラベンダー、果物の皮、それにスーパーのスパイスコーナーにあるものくらい。
それでも香水のバラとは違う自然の青い香りに子供ながらにうっとりしたものでした。
お金を貯めて、親に原宿の「生活の木」に連れていってもらったのですが、あまりにも種類が多く、おこづかいの範囲で選ぶのが大変で結局何も買えませんでした。小学4年生くらいだったかな。


ポプリの定番といえばバラ、そしてバラと特に相性がいいのがラベンダー。
アロマでもこの組み合わせは人気がありますね。

箱を開けた瞬間、バラとラベンダーの香りがするハーブティー「Affection」はまるであのポプリを液体にしたような、とっても女性らしい華やかな香りがします。
リコリス(甘草)が入っているので、飲んだ後にほんのり甘みが感じられます。
有機栽培のハーブを使っているので、安心してお飲みいただけます。

飲むポプリ

女性らしさを大切にしたいかたにおすすめです。とても幸せ感が高くなるお茶です。


ご購入はこちらから http://missmermaid.cart.fc2.com/ca11/19/p-r11-s/
送料の存在は大きいです。浜松市東区、中区、磐田市近郊でしたら直接お届けにあがります。
他にも香りのいいハーブティーやキラキラ雑貨を扱っています。



同じカテゴリー(Whittard of Chelsea)の記事
オリーブの葉のお茶
オリーブの葉のお茶(2012-11-28 21:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
飲むポプリ
    コメント(0)